朝野工業株式会社 富山 魚津 土木・建築会社

朝野工業株式会社 富山 魚津 土木・建築会社

リクルート

Recruit

スタッフインタビューinterview

高橋

建築部 高橋滉介

2016年入社

いろんなことに挑戦させてくれる。
仕事を任せてもらうことは嬉しいしやりがいを感じます。

現在はどのような仕事をされているのですか。

今は某企業様の倉庫建設業務に携わっています。そこでの私の仕事は、日々の作業内容の作成とそれらを基にした現場作業の監理です。工程通りに進められているか、図面に沿った工事内容になっているかなどを確認・指示する役割です。今はまだ自分だけではできない業務が多く、苦戦することもありますが、先輩スタッフのサポートを得ながら様々なことに挑戦させてもらっています。

入社2年目ということですが、仕事をする上で気を付けていることはありますか?

現場で作業する職人さんにしっかりと指示を出すことを心掛けています。まだ分からないことが多く自信がないこともありますが、おどおどしていては伝えるべきことがちゃんと伝わらないですし、工事も思い通りに進まなくなってしまいます。そうならないためにも、日頃から職人さんと積極的にコミュニケーションをとることが大事だと感じますね。仕事をしやすい雰囲気作りにもなりますし、その分野のプロフェッショナルである職人さんとの会話は勉強の場にもなっています。
高橋

なぜ朝野工業を選ばれたのですか?

地元の建設業に絞っていたのですが、当時は朝野工業以外で2社から求人が出ていました。3社とも会社見学をさせていただいたのですが、朝野工業は若手社員と役員の方が気さくにコミュニケーションをとっており、その雰囲気に惹かれたのが朝野工業を選ぶキッカケになりました。入社後もその時のイメージ通り、明るくフランクな人間関係が形成されており、楽しく仕事をしています。

入社希望者に一言お願いします。

求人票ばかりに目を奪われがちですが、そこで得た情報だけでは分からない部分が多くあります。興味を持った企業には、会社見学など自分の目で見ることができる機会に積極的に参加し、実際の雰囲気やそこで働く人に触れることが大切だと思います。
高橋
一覧に戻る